top of page

2025.3.8 塗装下地基礎講習

  • kaisei-toryou
  • 3月18日
  • 読了時間: 1分

 3月8日、『塗装下地基礎講座』と題しまして、イサム塗料(株)様に講師を務めていただき、(株)栗田工業様にて講習会を開催致しました。

当日は、11社15名の方にお越し頂きました。ご参加いただいた皆様、お忙しい中お時間いただきありがとうございました🙇またご協力いただいた皆様、ありがとうございました🙇

 通常、弊社で行う講習会は、日頃からお問い合わせの多い塗色をメインに塗装中心の講習会を実施しておりましたが、今回は、塗装下地という基礎的な内容ということもあり、テキストを見ながらの座学より作業中心にしたほうがいいのでは?との案で、3時間まるまるブース内での作業となりました!

 講習内容は、色剥ぎ〜パテ付け〜サフェーサーまでの工程を講習用パネルを使用し実際の現場作業注意点など説明を交えながら各自作業をしていただきましたので、イメージも掴みやすかったのではないでしょうか😀✨

 塗装作業の工程の中で、その場で分かる不具合なら直ぐ対処できますが、下地の不具合は数日後だったり、数年後にでることもある為、対処しようがないこともあります。そうならない為に、今回の講習内容を思い出していただき、日常の作業内容の見直し等、改善できる部分は取り入れていただければと思います🤗

 





 







 
 
 

Comments


bottom of page